ルルドの泉
難しい病気も奇跡的に治癒する スペインの国境に近い、南フランスにあるルルドの泉。聖母マリアの言葉通り、小さな泥水の湧いていた場所から滾々と清流が湧き出し、心身を浄め病気を治してくれる泉となった、という歴史が遺されています...
難しい病気も奇跡的に治癒する スペインの国境に近い、南フランスにあるルルドの泉。聖母マリアの言葉通り、小さな泥水の湧いていた場所から滾々と清流が湧き出し、心身を浄め病気を治してくれる泉となった、という歴史が遺されています...
火山は温泉やカルデラなど私たちを楽しませてくれる面があります。火山が作り出す自然はとても大きくて雄大・・・ですが、その反面、ひとたび噴火すれば人間はその大きさの前に為すすべもありません。火砕流や憤石が直撃すれば人間や人間が作った建物などは、ひとたまりもないのです。
神社仏閣の建立を以前に紹介しましたが単純に建立だけに関わっただけではなく、その信仰を広めたとされるものがあります。「秦伊侶具」という人であり、その功績を記しているのが逸文などに残っている「山城国風土記」という奈良時代のはじめに元明天皇によって各地の風土記を編纂したものだと言われています。
本来は目に見えない地球のパワーをボルテックスという形で認識することができる貴重な場所 いわずと知られた、世界でもっとも注目されているパワースポット。セドナの特徴はボルテックス「渦巻」にあります。岩山も木々も含めた大地その...
カイラス山は、チベット仏教、ヒンドゥー教やボン教・ジャイナ教で聖地に定められています。 どうしてそれらの宗教でカイラス山を聖地としているかですが、ヒンドゥー教ではカイラス山をリンガ(男根)として崇拝しており、ポン教では開...
いずれ必ず来る・・・といわれているのが“南海トラフ巨大地震”です。 M8以上の地震が襲う可能性があると言われており、国も南海トラフ巨大地震の前兆を観測するべくいろいろな調査をしています。最悪の場合...
感染症といえば、風邪やインフルエンザ、ノロウイルスなどを連想するひとが多いのではないでしょうか。風邪やインフルエンザ、ノロウイルスなどの感染症にも十分注意する必要があるのは間違いありませんが、流行しているからといってパニ...
香港郊外にある、300年以上の歴史を誇る道教寺院です。 本殿の中央には、高さ11mにもなる黄金の車公像が鎮座しています。宋代の将軍である車公の像なのですが、彼を祀ったところ疫病が鎮まった上に洪水からもこの地を守ってくれた...
韓国の済州島にある石像・トルハルバン。 日本でいうところの、道祖神やお地蔵様のような感覚だと思ってもらえるとわかりやすいかもしれません。このトルハルバンには、子宝を授かるご利益があるんだとか。また、石像の造りはそれぞれ違...
中国の湖北省にある山。この山の岩石は、ゼロ地場地帯に属します。 ゼロ地場にはマイナスイオンを生成するエネルギーが満ちあふれているため、免疫力を高めて病気や怪我が良くなったり、ストレス解消にも良いとされています。ご利益、と...
スワヤンブナート寺院は、カトマンズ盆地に位置するネパールで最も古い仏教寺院です。 スワヤンブナート寺院の中央には、仏塔がそびえ立っているのですが、これは『自然生』『創造者』を意味するもの。スワヤンブナートで御来光を拝むこ...
香港で最も古い道教寺院である文武廟 150年以上の歴史が積み重ねられています。イギリスの植民地となってから日も浅い、1847年に建てられた寺院で、学問の神様としてである文昌帝と武術の神様である関帝(三国志の英雄“関羽”と...
人肉を食べるというのは今では禁じられた行為となっていますが、昔から忌み嫌われていたわけではありません。 例えば中国では骨や人肉が漢方薬として扱われていたり、イタリアではキリスト教の神学者であるトマス・アクィナスの死体を修道士が食べていたりしています。そんなカニバリズムの歴史の中では、嘘か真か分からない事件も。
世界でも最大級の噴水があることで有名なスポットです。 風水学に基づいて作られているサンテック・シティ・ホールの中央にある噴水。内側に流れるようになっている水は、富が逃げないということの象徴。夜間のライトアップも見物。 [...
ンコールワットがあるカンボジアでは、ポル・ポトが率いた「クメールルージュ」という共産主義政党による、とんでもない大虐殺が起こりました。当然、アンコールワットでもその悲劇が起こったのです。
犬鳴峠から車で30~40分位のところにある「力丸ダム」というダムがあるのですが、ここも知る人ぞ知る福岡の心霊スポットになっています。心霊スポットとして認識していない人も多いのですが、ちょっと霊感がある人や、敏感な人は「犬鳴峠より力丸ダムの方がヤバイ」という人もいるほどの心霊スポットです。
人の力の及ばないパワーも持っていることを感じられるスポット トルクメニスタンにある小さな村の穴は、地獄の釜のように燃え煮えたぎっています。ダルヴァザという村では、豊富に蓄えられた天然ガスが偶然発見されたものの、調査段階の...
インドネシアにあるボロブドゥール、カンボジアにあるアンコール・ワットと共に、世界3大仏教遺跡の1つとして数えられている仏教の聖地です。 山々にある寺院を全て回るとご利益があるんだとか。口コミでも『ご利益があった』という声...
みなさん、突然ですが、クリスマスは毎年楽しんでいるでしょうか? 僕はと言うと職業柄もあり、休みや曜日の感覚も特にないですし、そもそもデートする相手もいませんので毎年平日と何も変わりません。 しかし、そんな僕の家に、2018年のクリスマス。突然美女が2人やってきたんです。 なぜ独身フリーライターの家に突然の美女が訪問してきたのか…?(それもクリスマスに) 今回はちょっとした実体験の思い出に花を咲かせようと思います。
1846年に建てられて、1986年に1度改築されたスポット。 中国の伝統的な建築方法と香港の文化が混ざり合った、香港では珍しい建物です。どうして八角形をしているかというと、風水に関係があるんだそう。『健康』にご利益がある...