浄化作用や厄など払う力があるといわれています。
1800年以上前に建てられ全国各地に2000社ほどある住吉大社の中で1番古いといわれているのが福岡の博多にある住吉神社になります。正式名称が「筑前一之宮 住吉大社」といいます。祀られているのは住吉三神といわれています。伊弉諾尊が地中の泉から帰って穢れを払うため禊をした時に生まれた神様だそうです。そんな言い伝えがあるため浄化作用や厄など払う力があるといわれています。昔からこの場所が海の近くだったという事もあり航海の神様としても崇められてきました。西門から真っ直ぐに続いている参道の先にあるのはとても綺麗な朱色の本殿です。とても印象的な建物です。天津神社の目の前には天竜池があります。ここで伊弉諾尊が穢れを払ったという話もあります。祠も石が積まれている古いものになり静かながらも強い力を感じるパワースポットになります。 [cc id=5873]
福岡県福岡市博多区住吉3-1-51 [map lat=”33.5859318″ lng=”130.413722″ width=”800″ height=”600″]