県内屈指の格式の高い御嶽が集まる古くから信仰の拠り所であったパワースポット
沖縄旅行で誰もが訪れると言われるほど有名な観光スポットの首里城は県内屈指の格式の高い御嶽が集まる古くから信仰の拠り所であったパワースポットです。昔、外国との貿易の拠点として栄えた那覇港を見下ろすことができる丘陵地に建設された城であり、日本の城の感じとは異なる作りになっています。見た感じからもわかるように中国の城の影響を大きく受けているようです。門や建物は漆を使って朱塗りされていて、屋根の瓦には始めは高麗瓦を、後期になってくると赤瓦が使われました。国王の象徴でもある龍が色んな場所に装飾されています。首里城は風水を用いて設計されていて、戦乱が起きなかった琉球王朝時代に再建されたことからもわかるように、軍事のための城というよりも政治の安定を目的として建てられたことが想像できます。首里を琉球王国の中心都市としたのも首里が風水的に見て最高の気脈を持つ場所であることが理由です。 [cc id=5875]
沖縄県那覇市首里金城町1-2(首里城公園) [map lat=”26.2170135″ lng=”127.71952079999998″ width=”800″ height=”600″]