青梅事件

青梅事件
青梅事件

1952年2月19日早朝、小作駅構内に留置してあった4両の貨車が動き出し、そのまま傾斜のある本線に流出した。暴走した貨車は羽村駅を通過し福生駅の引き込み線に入って、停車中の貨車に激突し大破した。

国鉄は当初は、人為的なミスとして内部処理したもの、青梅線では前年の1951年9月から12月に至るまで列車妨害が連続して発生していたことに加え、ほぼ同時期に無人列車が暴走して6人の死者を出した三鷹事件が発生したことなどから警察は日本共産党関係者の犯行を疑い捜査。1953年に青梅・羽村・福生の共産党活動家他10人を鉄道往来妨害の容疑で逮捕し起訴に踏み切った。第一審および控訴審では、被告全員に有罪判決が下ったものの、その後国鉄の事件記録が発見されたり有罪の決め手となった自白が拷問によるものと判明。1966年に最高裁判所は審理を東京高等裁判所に差し戻し、2年後の1968年に被告全員の無罪が確定した。[cc id=5872]

Q8G2+CW 羽村市、東京都[map lat=”35.76722150000001″ lng=”139.3109437″ width=”800″ height=”600″]