事件・事故
オカルトオンライン編集部
揚川隧道
揚川隧道
揚川隧道は1961年に竣工したトンネルで、現在は柵が張られ通行止めになっています。ここでは、柵の向こうから呻き声が聞こえる、裸足で歩くような足音が聞こえるなどの噂があります。
トンネルの入り口が急カーブになっており、事故が多発していたとの事です。
新潟県東蒲原郡阿賀町黒岩
関連

千葉県の心霊スポット、奥米トンネル(奥米隧道)はビジュアルだけで見るなら日本最恐。素掘りのような濡れ…
2020/08/11
オカルト

皆さんは「安治川トンネル(安治川隧道)」をご存知ですか? 大阪府大阪市西区と此花区を結ぶ日本初の沈埋…
2020/07/30
オカルト

(旧)五十島トンネルは1958年(昭和33年)に開通したトンネルで現在は廃道になっています。正式名称…
2020/08/15
事件・事故