2020年5月、新型コロナウイルスの流行により、ゴールデンウィークは史上初のステイホーム週間となりました。
自粛のかいあり、日本では現在新型コロナは収束に向かっているようですが……もう1つ気になるのが、地震です。
5月4~6日、17~18日には、震度4の地震が関東地方に計6回も発生。さらに5月19日には、岐阜県飛騨地方を中心に30回以上の群発地震が発生しました。気象庁も今後の地震への注意を呼びかけています。
そして同時に、最近クジラやイルカ、深海魚が打ち上げられているのも見逃せません。昔から巨大地震の前兆とされる深海魚やクジラの打ち上げですが、今回はその関係性やメカニズムを追求していきます。
コロナ禍の中で南海トラフ巨大地震が起こってしまうのでは……という不安を抱いている方も多いと思います。しっかりと対策をしていきましょう!
【2020年5月】最近地震が多い!関東で震度4が6回、飛騨地方では30回以上の群発地震
出典:ニッポンドットコム
2020年5月4日と6日に、千葉県では最大震度4の地震が2回発生。6日の地震では、東京と埼玉、神奈川でも震度3を記録し、関東地方で大きく揺れが確認されました。
さらに関東地方では2020年5月17日から19日にかけて、最大震度4の地震が4回も発生しています。
地震は関東圏だけではありません。
2020年5月19日に飛騨地方を震源とする地震があり、高山市では最大震度4を観測しました。
岐阜県の飛騨地方から長野県にかけてでは、先月から地震が続いており、岐阜県では19日だけで30回以上、長野県でも6回以上発生しています。
出典:中京テレビNEWS
震度自体は小さく、けが人の情報もありませんが、このように連続して発生する地震を「群発地震」といいます。断層の動きが活発化しているのがわかりますよね。
2020年5月20日~21日にかけては、東京湾を震源とする群発地震が5回も発生。
SNS上でも、「最近、地震が多い」、「コロナ流行中に南海トラフ地震が起きたら……」といった不安が広がっており、気象庁も今後の地震への注意を呼びかけています。
2020年、クジラや深海魚が打ち上げられている?巨大地震との関係は?
2020年5月、何度も起こった地震と前後して、クジラやイルカ、深海魚が打ち上げられていたことは知っていますか?
2020年5月6日には、静岡県の下田市でイルカが打ち上げられました。また5月9日には、神奈川県藤沢市の江ノ島でもイルカが打ち上がっています。
実は2018年~2020年にかけて、クジラやイルカの大量座礁(打ち上げ)が世界中で起こっていて、近年話題になっています。
クジラやイルカが打ち上がると地震が起こる……とは昔から言い伝えられていますが、科学的に断定された事実ではありません。
しかし北大地震火山研究観測センター長や国立極地研究所所長などを歴任した島村英紀氏によれば、海を回遊するクジラやイルカは地球の磁場を利用してその位置を測定しているとされます。
つまり、磁場の異常がクジラやイルカの座礁(打ち上げ)の原因になるということです。地震の際には磁場が変化することもありますから、両者の関係性は一概には否定できません。
参考:FNN PRIME , TBS NEWS , 産経新聞
さらに2020年5月15日には、富山湾で深海魚「アカナマダ」が捕獲されて話題になりました。
アカナマダはあの有名な「リュウグウノツカイ」に似た深海魚で、近年、富山湾で8回以上も目撃されています。
実はこのアカナマダ、今までは目撃されることすらほとんどなかった、超レア深海魚なのです。
ネット上では、「巨大地震発生の予兆ではないか」という不安の声が広がっていたのですが……実際にアカナマダが捕獲された2日後、紀伊水道を震源地とする最大震度4の地震が発生。
2011年の東日本大震災の前にも、リュウグウノツカイやダイオウイカなどの深海魚が大量に打ち上げられた例があり、その関連性は昔から語られています。
ネイチャー雑誌編集者によれば、海底から噴出する火山ガスが大量発生したときに、深海で生息する深海魚が異常行動を起こすといいます。2020年5月、日本海の海底で何かが起こっているのは間違いないでしょう。
参考:週刊大衆 , Exciteニュース
巨大地震に備えて準備をしておこう!最低限の備蓄品まとめ
2020年5月には日本各地で地震が頻発しており、また深海魚やイルカ、クジラの打ち上げも確認されています。
両者の関係性は科学的には認められていないものの、備えあれば患いなし、今のうちに来たる巨大地震に備えて準備をしておくことをオススメします。
そこで今回は最後に、最低限の備蓄品を紹介したいと思います。
①飲料水
まずは水が第一です。飲料水は十分に備蓄しておきましょう。ミネラルウォーターの箱買いが便利です。
また、ウォーターバッグやウォータータンクがあると、給水車が来た時にまとまった量の水を運べるのでこちらも必須です!
②モバイルバッテリー・ソーラーチャージャー・ポータブル電源
現在はなにをするにも電気が必要です。情報の入手から暇つぶしまで、スマートフォン用のモバイルバッテリーや太陽光を使ったソーラーチャージャーは現代の必需品でしょう。
地震以外に停電時にも役立ちますので、地震の危険が少ない地域の人も押さえておきたいアイテムですよね。
③防災セット(非常用持出袋)
最後にまとめてしまいましたが、現代の必需品である電源と、かさばる水以外の必要品は、防災セットを買ってしまうのが一番簡単です。
自分で用意して詰め直すよりも、はじめからコンパクトに必要なモノがまとまっているのでオススメなんです。
巨大地震といえば、2062年の未来人が残した暗号が最近話題になりましたね。コチラの記事で紹介していますので、興味のある方はこちらもぜひご覧ください。