新着 2020/01/31 歴史 風神鎮塚 1977年国道の拡張工事のためにこの塚をショベルカーでどかそうとしたところショベルカーが故障したとのこと。中平善之進という1755年に発生した農民の一揆の首謀者の供養のために設置された塚である。彼が処刑されてから7日間嵐 […] 心霊スポット調査班
従軍慰安婦問題の真実!慰安婦は実は高給取りだった 韓国がことあるごとに主張する従軍慰安婦問題は真実とは大きく異なるものでした。慰安婦は当時は認められていた売春をしていた女性で、高給取り…。当然、奴隷などではありませんでした。正しい歴史を知った上で今後の日韓関係を考えるために…。
入の谷津橋 昔ここで殺害された子供の霊が出る、または見える。ここで殺害事件が起きて、殺された子の霊が出るという。群馬県高崎市鼻高町1853[map lat="36.3278776" lng="138.954464" width="8 […]
山里小学校にある防空壕跡 霊感が強い人や、当地で失礼な言動を行った者は、激しい頭痛を感じると言われている。爆心地から700m離れたところにある小学校。熱線や放射線、爆風を受け負傷した人々がこの防空壕に避難したが、多くの方がこの中で亡くなっていると […]
九州大学生体解剖事件…人肉を食べたって本当? 九州大学生体解剖事件では、生きたままの捕虜にに対して"肺を切除"したり"薄めた海水を血管に注入"したりして8名の捕虜を死亡させました。 その後のGHQの裁判で関係者への聞き取りが行われその中から「人肉食」というとんでもな […]
大友ビル(前橋の廃墟ビル)心霊現象やこのビルの歴史について紹介! 前橋市には不気味な廃墟ビル「大友ビル」があります。 このビルでは死体が発見されて以降多くの心霊現象が報告されています。 今回の記事では、「大友ビル」の歴史から心霊現象までをわかりやすくまとめています。
敷島公園 恨みを持っている女性の霊が見える。ここで女性が殺されてしまい、その女性が強い恨みを持って霊として出ていると伝えられている。群馬県前橋市敷島町66[map lat="36.4126918" lng="139.0522476 […]
稀代の奇策 死刑囚を囮に使った越の范蠡(はんれい) 始皇帝の時代から少し遡った紀元前496年頃、春秋時代に入っていた中国では力を持ったいくつかの国が覇権を唱えていた時代がありました。 そんな中に起こった呉と越の戦いにおいて、越の范蠡(はんれい)という人物が使った戦法が非常に不気味なものでした。
黒部ダム 作業員の霊が歩いている、人の顔をした黒いシミが壁に浮かび上がるなどの噂が絶えない。1956年の着工から7年かけて完成。難工事であったのだろう、建設工事中に171人もの労働者がなくなったという。その中には、人柱として壁に埋 […]
倶利伽羅古戦場跡地 武士の霊が出現し、鎧が擦れる音や刀を振る音が聞こえるなどと言われている。電子機器の電源が入らなくなるなどといった噂もある。平安時代末期、源平の激しい戦が行われ、平家軍4万~7万が壊滅したと言われている地である。数百年の時 […]
夢をコントロールする方法はあるの? 私たちが見ている夢には、現実世界での願望が表れやすいと言われています。たとえば、欲しいものがある…とか、解決したい問題があるといった場合にそれが現実になった夢を見るというケースは少なくありません。そこで今回は、夢をコントロールできるのか…についてちょっとお話したいと思います。
ナチスの人体実験を率いた天才科学者たちの末路【連載:オカルト・ナチス】 非人道的な人体実験を指導してきた天才的な科学者たちの中にも、終戦を待たずに処刑されたり、戦後のニュルンベルク裁判において断罪されたのである。 今回はそんな悲惨な末路を辿ったナチスの天才科学者たちを紹介していこうと思う。
白倉トンネル トンネルの中に入ると携帯電話に無言電話がくる、トンネル内壁に人の形をしたシミが浮かび上がるなどといった噂が報告されている。1954年開通。昼間でも暗く不気味な雰囲気。以前、トンネル内で19歳の少年が焼身自殺をしたという噂 […]
三国志の有名美女 大喬と小喬の史実は悲しい物語だった 三国志で有名な美女と言えば、貂蝉と二喬と呼ばれた「大喬」「小喬」に姉妹が挙げられます。 貂蝉は三国志演義において呂布との話に登場する女性であり、大喬と小喬は呉の将軍である孫策と周瑜の側室として知られています。