2011年にイタリアで発生した時空の歪み

遅刻が当たり前の国イタリア・

2011年に定時になっても仕事場に訪れないのは日常のシチリア島である事件が起こりました。

デジタル式の時計が一斉に15分早く進むという謎の現象が発生しました。

各所で「仕事に早くついてしまった」という被害が発生したそうです。

時空の歪みが起こったイタリア

遅刻が当たり前のイタリアでおかしなことが起きたのです。

イタリア・シチリア島に住む電気技師のフランチェスコ・ニコシアはある奇妙なことに気づいたのです。

いつもの時間に出勤しているはずなのに、職場に早くついてしまった。

このようなことが続いたのです。

時計が故障しているのかと思い調べてみると、なぜか家中のすべてのデジタル時計が1520分早く進んでいることが判明しました。

誰かのいたずらだと思ったが、同じ職場の人たちにも同じ現象が起こり始め、誰も遅刻しなくなったのです。

この現象は自分たちだけなのかと思い、もう一人の電気技師アンドレア・デ・ルカと一緒にネットで事例について募集したところ、島中のいたるところでデジタル時計が狂っていることが判明したのです。

有力説

島では幽霊の仕業説から火山活動の活発化説まであらゆる可能性が論じられちょっとしたパニック状態になっていました

カタニア大学の電気工学科の教授エマニュエル・ディレトーソは

「電力網に接続されている発電機のうち、例えば電圧の変動が大きい太陽電池のようなものが周波数に微妙な影響を与えている可能性がある」

このような仮説を出しました。

周波数が安定しない電流がコンセントから時計に流れると時計の進みがくるってしまうという仮説を地元のテレビ局で紹介しました。

時空の歪みの真相は?

結局はっきりとしたことはわかっていません。

先ほどカタニア大学の電気工学科の教授エマニュエル・ディレトーソが語ったことが一番の有力説といわれています。

当時狂ったのはデジタル時計だけでアナログ時計には何の影響も受けていなかったそうです。

日本でも起きていた時空の歪み

とあるカップルがデートの待ち合わせをしているときの話です。

駅前の時計台の前で待ち合わせをしていました。

いつも時間通りにやってくるはずの彼女がこの日に限って時間通りに現れなかったため、男性は彼女に電話をかけることにしました。

彼女:「もう着いているけど、おくれる?」

と彼女が言い出したのです。

男性:「俺ももうついているよ」

男性ははじめ彼女にからかわれていると思ったそうです。

ハロウィンシーズンだったため仮想した人たちがたくさん集まっていました。

男性:「本当だよ。目の前に悟空と魔人ブウとフリーザが通ったよ」

彼女:「その人たち、私の目の前も通った」

これはおかしいと思い、お互いに写真を撮ってLINEで送りあうことにしたのです。

届いた写真には全く同じ風景が写っていたのです。

奇妙に感じてほかの場所に移ったりしてみましたがその日は結局会うことができなかったのです。

翌日になり、やっと会うことができたそうです。

この時二人は時空の歪みによって会えなかったとでもいうのでしょうか?

まとめ

いかがだったでしょうか?

このように時間のずれが島限定で起きるなんてとても珍しい話ですね。

アインシュタインの相対性理論的な話でとても面白いと思いました。

日本では電池式のデジタル時計が使用されていますが、イタリアではおそらくコンセント式が使用されていると書かれていたためエマニュエル・ディレトーソが立てた仮説も完全に否定できませんね。

この事件のおかげでイタリアでは遅刻者が激減したそうです。

[amazonjs asin=”4537250208″ locale=”JP” title=”面白いほどよくわかる相対性理論―時空の歪みからブラックホールまで科学常識を覆した大理論の全貌 (学校で教えない教科書)”]